LEVI'S 503BXX (革パッチ・片面タブ) No.3

 501xxのボーイズ・ユースモデルで、こちらは8~9分程度の色残りをしているもの。赤タブは「片面タブ」で、パッチは欠損しているものの革の破片が残っている。腰のサイドのステッチが短いことや、トップボタン裏に刻印があることから、片面タブの製造期間(1947~53年ぐらい)の中でも比較的高年式のものと推察される。もう1本の片面タブの503BXXと比べるとオレンジステッチが多用されている。

LEVI'S503BXX(片面タブ)_前面
太く真っ直ぐに落ちるストレートで、股上もかなり深い。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_背面
LEVI'S503BXX(片面タブ)_バックポケット

バックポケット

正方形に近い形。 もう1本の片面タブの503BXXと異なり、アーキュエイト以外はオレンジステッチが用いられている。アーキュエイトステッチの深さは中程度で、左右もほぼ均等である。ステッチは、早くも擦り切れている箇所が出始めている。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_赤タブ

赤タブ

片面にのみ"LEVI'S"が文字が刺繍された片面タブ。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_革パッチ

革パッチ

パッチはほぼ欠損しているが、ステッチの間に革の欠片が残っている。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_ベルトループ

ベルトループ(センター)

後ろ中央の縫い目に合わせて取り付けらているが、幅が もう1本の503BXX(1.4cm)から1.2cmと細くなっている。 
LEVI'S503BXX(片面タブ)_隠しリベット

隠しリベット

「14」の刻印が打たれている。磁石が付くため銅メッキの鉄製と思われる。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_フロントボタン

トップボタン

もう1本の片面タブの503BXXと同じく、磁石の反応があるメッキされた鉄製で、表面は中心部分だけ若干膨らんでいるもの。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_フロントボタン

フロントボタン

トップボタン以外のボタンが2つであるので、503BXXであると判別できる。

フライボタン

磁石の反応があるためメッキされた鉄製と思われる。錆止めのレモンイエローの塗料が特徴的。文字以外の部分はフラットになっている。

トップボタン裏

鉄製で中央がやや膨らんでいる。膨らみ具合は、ドーム型と言われるものとフラットなタイプの中間的なもの。"14"の刻印が打たれている。

リベット

「O」は大文字。文字が大きく、中央に寄ったものではない。磁石が付かないため銅製であると推測できる。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_リベット裏

リベット裏

リベット裏も磁石の反応がないため銅製と思われる。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_サイドステッチ

サイドステッチ

片面タブの特徴はサイドステッチが長いことと言われるが、これについては11.5cmと短い。
LEVI'S503BXX(片面タブ)_コインポケット

コインポケット

耳の部分が使われている。生地はコインポケット・向こう布ともに横使い。

股部分

太いオレンジステッチで縫われているが、比翼部分のカンヌキ留めがない。

比翼部分(裏)

大戦モデル以前の切りっぱなしではなく、丁寧に折られた上で縫われている。

アウトシーム・セルビッジ

赤耳でうっすらとピンク色が残っている。裾は、外はオレンジ・内はイエローとオレンジのチェーンステッチ。

生地

大戦期のものと比べると若干赤みが強いように感じられる生地。ネップもまだまだ多く見られ、織り傷も点在する。

表記サイズ ウエスト
ヒップ 前股上 後股上 ワタリ 股下 裾幅 総丈
- 66 100 27 34.5 27 78 20.5 104